事業活動計画

例会計画委員会

◆魅力ある例会の企画立案と運営

・通常例会 19回ガバナー公式訪問、紅葉例会、新年例会、花見例会、お別れ例会
・例会出席率 80%以上、出欠返信率 100%目標

会員増強委員会(WYPT)

◆新会員を迎え入れてクラブの活性化を図る

・会員純増 5名の目標
・新会員オリエンテーションの実施

長期計画委員会(指導力)

◆クラブ運営における長期方針検討

・歴史ある大村ライオンズクラブの振り返りと将来を見据えた方針につながるものになるよう現実とも照らし合わせた内規などを整理し新たなるものを会員に提示しこれを諮る
・しかるべき時期に新会員研修を企画・実施する

広報PR委員会

◆大村L.Cの活動を広く地域社会に伝える

・外報紙の発行
・会員手帳
・HP維持管理
・年間まとめ映像作成

青少年育成委員会(YCE)

◆地域の未来を担う青少年の健全育成

・ライオンズクラブ杯少年剣道錬成大会の開催
・ライオンズクエスト・プログラム導入についての研究
・337-C地区委員会との連携(YCE関連)

健康福祉委員会

◆多くの人の健康的な生活を支援する

・献血活動をはじめとした三献運動への参画
・薬物乱用防止教室の実施(共催)
・糖尿病予防今日行くセミナーの実施
・中古メガネリサイクル
・糖尿病治療予防を継続している子供たちへの支援

LCIF・アラート委員会

◆地域社会に貢献し、クラブ事業資金を獲得する

・おおむら夏越まつりへの出店事業
・チャリティゴルフコンペの開催
・アラートに関する講習会参加
・災害応援及びボランティア

環境保全委員会(奉仕)

◆地域の各種団体と連携

・大村市主催の清掃活動などへの参画
・シーハット大村車いす寄贈
・今までの年周事業等の総点検・調査記録(マップ作製)